矯正歯科・小児歯科・歯科|函館市日吉町
●矯正歯科●小児歯科●歯科
お問い合わせ・ご予約は
TEL:0138-54-0008
かつまた歯科医院の紹介
平成4年、函館市日吉町に「かつまた歯科」を開院して以来、約30年に渡り地域の皆さまのお口と心の健康維持のお手伝いをさせて頂いております。
診療科目は「矯正歯科」「一般歯科」「小児歯科」で、お子様からお年寄りまで、はば広い年代の患者様にご来院いただき、虫歯、歯周病、いれ歯(義歯)などの治療をはじめ、歯の健康相談、歯周病処置、矯正歯科相談、顎関節や顎に関する健康相談などを行っております。
また、院長は矯正歯科治療(歯並びの治療)に関して、患者様それぞれの歯並びの状況やライフスタイルに合った方法を選択し、ご希望に添った治療をご提案しながら治療を進めてまいります。矯正歯科治療は高度な技術が必要とされるために認定医制度があり、矯正歯科を専門に勉強し多くの臨床経験が必要で、5年ごとの学会への更新も課せられております。
乳歯の歯並びから成人の歯周病をともなう歯並びのお悩みまで、お気軽にご相談下さい。
函館市日吉町1丁目13-33
●矯正歯科に関する健康相談
●お子様の歯やあごの健康相談
●矯正歯科●小児歯科●歯科
診療案内
矯正歯科カウンセリング(健康相談)
歯の健康相談(カウンセリング)・予防指導
歯周疾患の処置
顎関節や顎に関する健康相談
小児歯科・0歳からの歯の健康相談
0才~小児期(子どもの歯)の発育期に関する健康相談
小児期から成人期の矯正歯科の健康相談
歯のケア指導
矯正歯科治療とは
矯正装置を装着して、歯やアゴの骨に力をかけてゆっくりと動かし、歯ならびや噛み合わせを治していく歯科治療です。
矯正歯科治療の留意点
-
矯正歯科治療には、治療内容によって異なりますが、長い期間が必要です。治療によっては、抜歯や手術の併用が必要な場合があります。
-
矯正装置装着後、数日間は痛みや違和感を伴う場合がありますが、徐々に軽減されます。
-
歯並びの改善が成された後は、その状態を安定させるために、数年間の保定期間が必要です。(保定をしない場合、後戻りする可能性があります。)
矯正歯科治療料金(自費診療)
*患者様それぞれの治療内容により多少の変更があります。
-
矯正歯科治療は、公的健康保険適用外の自費診療です。
-
矯正料金には消費税がかかります。
-
基本料金は、装置装着時、治療中間時、終了時に分けてお支払いいただいておりますが、個別に対応させていただきますので、受付にてご相談下さい。
-
処置料(調整料)は装置が装着された日の次の治療日よりかかります。
-
装置の不具合など、応急処置が必要な場合には、費用はかかりません。
-
虫歯の治療や、矯正治療に必要な抜歯には、別途費用がかかります。
-
矯正治療費は医療費控除の対象になりますので、領収証を保存しておいてください。
矯正歯科治療の治療期間
-
小児の場合:月1回の治療で、約1年半
-
成人の場合:月1回の治療で、約2年半~3年
矯正歯科治療のリスクと副作用
-
治療期間について(通常1年半から3年)
矯正治療は、歯並びの形(デコボコや出っ歯、受け口)や、年齢により治療期間が変わります。また、患者様自身の治療に対する協力が得られない場合には、治療期間が予定より大きく延長することもあります。 -
う蝕、歯周炎、歯周病
矯正装置が装着されていることにより、清掃状態が悪いとお口の衛生環境が悪化して、
う蝕や歯周炎、歯周病になるリスクが高くなります。場合によっては治療の中断や中止を考えなければならなくなります。 -
歯根吸収
歯の移動により歯根の尖端が吸収することがあり、治療を開始する前には歯根の状態について精査する必要があります。 -
顎関節症
矯正治療を開始する前から顎関節症の病状を有する患者様には、治療の開始時期を考えることが大切で、治療中に顎の機能異常が発現した場合、矯正治療を中断して顎関節症の治療を優先する場合があります。 -
アレルギー
矯正材料に含まれる金属によりアレルギー性炎症を起こすことがあります。 -
トラブルへの対応(お口の中の痛み)
歯の移動による痛みと、装置がお口の中を刺激して出る痛みがあります。歯の移動による痛みは、数日間で和らぎます。装置の刺激による痛みは、口内炎や粘膜の損傷がおこりますので、来院していただく必要があります。 -
後戻り
矯正治療が終了して装置を外した直後は、後戻りが生じやすいと言われています。そのため、歯並びを維持するための装置(リテーナー)を2~3年使用する必要があります。 -
治療終了後のその他の変化
後戻りが起こりにくい時期になっても各年齢によって、治療終了後の成長や歯周病により、歯並びや噛み合わせが変化することがあります。
診療時間
~夜間診療、急患随時受付~
月曜日
10:00~13:00
15:00~20:00
火曜日
10:00~13:00
15:00~20:00
水曜日
※
※
木曜日
10:00~13:00
15:00~20:00
金曜日
10:00~13:00
15:00~20:00
土曜日
10:00~13:00
14:00~17:00
日曜日・祝日
×
×
※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
◆水曜・日曜・祝日休診
◆ご予約はお電話にて。当日予約可能です。
アクセス
●函館市JR函館駅より車で18分
●函館バス「学園 前」停留所より徒歩1分、函館ラ・サール学園正門前
かつまた歯科の概要
医療法人社団恵歯会 かつまた歯科
矯正歯科・歯科・小児歯科
TEL:0138-54-0008
FAX:0138-54-5930
<住所>〒041-0841 北海道函館市日吉町1丁目13-33
<院長>勝又茂(日本矯正歯科学会認定医)
<提携医療機関>
函館五稜郭病院、函館中央病院、函館協会病院、市立函館病院